助成金
「小学校休業等対応助成金」個人も申請可能に

厚生労働省は、昨年春の一斉休校を受けて新設された「小学校休業等対応助成金」について、個人からの申請を認めるよう最終調整に入りました。子の休校で仕事を休むことになった保護者の休業補償のための助成金だが、これまでは企業が申請 […]

続きを読む
トピックス
労働契約法(無期転換ルール)とその特例(有期雇用特別措置法)について

「無期転換ルール」とは、労働契約法の改正により、平成25年4月1日以後に開始する有期労働契約について同一の使用者との間で、有期労働契約が反復更新されて5年を超えた場合、有期契約労働者の申込みにより、期間の定めのない労働契 […]

続きを読む
助成金
キャリアアップ助成金が令和3年度から変わります

「キャリアアップ助成金」は、非正規雇用労働者の方の企業内でのキャリアアップを促進するため、正社員化などの取り組みを実施した事業主に対して助成金を支給する制度です。 令和3年度以降、以下のリーフレットのとおり、制度見直しに […]

続きを読む
雇用保険
各種届出等における事業主および申請者の 押印欄等が一部廃止になりました

令和2年12月25日付けの省令改正および雇用保険業務取扱要領改正に伴い、 雇用保険関係の各種届出等における事業主および申請者の押印欄等が一部廃止 となりました。 http://jsite.mhlw.go.jp

続きを読む
統計
2020年12月の現金給与総額、前年同月比3.0%減

厚生労働省は24日、2020年12月の「毎月勤労統計調査」結果の確報値(事業所規模5人以上)を公表。現金給与総額は、就業形態計で前年同月比3.0%減の54万7,612円。就業形態別では、一般労働者が同3.5%減の74万8 […]

続きを読む
トピックス
くるみんマーク・プラチナくるみんマーク

くるみんマーク・プラチナくるみんマークとは「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けた証です。 次世代育成支援対策推進法に基づき、一般事業主行動計画を策定した企業のうち、計画に定めた目標を達成し、一定の基準を […]

続きを読む
つれずれ
メルマガ版Square Express vol.90を発行いたしました。

早いもので第90号になります事務所通信「Square Express」を発行いたしました。 今月のトピックス ・勤続年数の長期化を見すえた人事制度を考えるために 他 ・3月の税務と労務の手続提出期限[提出先・納付先] ・ […]

続きを読む
トピックス
3 月の税務と労務の手続提出期限

3 月の税務と労務の手続提出期限[提出先・納付先]10 日○ 源泉徴収税額・住民税特別徴収税額の納付[郵便局または銀行]○ 雇用保険被保険者資格取得届の提出<前月以降に採用した労働者がいる場合>[公共職業安定所] 15 […]

続きを読む
社会保険
社会保険適用拡大特設サイトが開設

厚生労働省は2022年10月からの社会保険の法律改正に向けて、従業員500人以下の事業所向け、パート・アルバイト向け、配偶者の扶養の範囲内で勤めている人向けに案内やリーフレットが公開されました。 https://www. […]

続きを読む
助成金
派遣労働者を正社員として直接雇用しませんか

派遣労働者のキャリアアップを促進する観点から、派遣労働者を正規雇用労働者として 直接雇用することを通じ、人材確保を図る意欲的な事業主に対して「キャリアアップ助成金」 による助成を行っています。「キャリアアップ助成金」は、 […]

続きを読む