法改正
高年齢者の就労に関して
高年齢者雇用安定法が令和3年4月1日に改正されます。主だった内容としては以下の通りです。 65歳までの雇用の確保に加えて、70歳までの就業確保を努力義務とする。 離職する場合、再就職支援措置を具体的には(ア)求職活動に対 […]
失業等給付の「給付制限期間」が短縮されます
雇用保険被保険者等が離職をした場合にハローワークで申請する失業等給付の受給に関しまして、令和2年10月1日以降に離職された方は、正当な理由がない自己都合(一身上の都合等)により退職した場合であっても、5年間のうち2回まで […]
最低賃金が改定されました
都道府県の最低賃金額と発行年月日が厚生労働省のホームページより公開されています。東京都は1,013円 大阪府は964円 愛知県は927円(1円増) 岐阜県852円(1円増) などとなっています。 https://www. […]
健康診断個人票や定期健康診断結果報告書等への医師等の押印が不要に
安全衛生法の法令が改正が行われまして、健康診断個人票や定期健康診断結果報告書等への医師等の押印が不要になりました。対象は、定期健康診断、特定化学物質健康診断やじん肺健康診断等の特殊健康診断のすべて、ストレスチェックも同様 […]
有期契約労働者 2カ月超見込みなら当初から社会保険加入
厚生労働省は有期契約の労働者が社会保険に入れるよう制度を見直す。 現状は、雇用期間が2カ月以内の場合、契約期間後も継続雇用されなければ厚生年金に 加入できない。これを、2カ月を超えて雇用される見込みがある場合、当初から […]
9月より標準報酬月額の上限引上げ
厚生年金保険の標準報酬月額の上限が現在の62万円(第31級。月収60.5万円以上の人が対象)から、9月以降、新たに65万円(第32級。月収63.5万円以上の人が対象)に引き上げられる。これにより保険料の上限は月額11万3 […]
マイナンバーのガイドライン
長野県飯田市のホームページにマイナンバーのガイドラインが掲載されています。見やすく理解度が高まりそうです。 その一部をご紹介します。 行政手続きが、早く、簡単かつ正確に行えるようになります。 ・社会保険の […]
労働保険の保険料の徴収等に関する法律施行規則の一部を改正する省令案要綱
「労働保険の保険料の徴収等に関する法律施行規則の一部を改正する省令案要綱」を労働政策審議会に諮問しました。 改正省令案のポイントとして 1 労災保険率等の改定 [労災保険率の改定案] [第2種、第3種特別加入保険料率 […]
特定個人情報の適正な取り扱いに関するガイドライン
2016年1月に施行となるマイナンバー制ですが、間もなく施行まで1年ということになり、様々な動きが出ています。2014年12月には注目されていた「特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン(事業者編)」が官報で公告 […]
労働契約法特別措置法
「専門的知識等を有する有期雇用労働者等に関する特別措置法」が、26年11月28日公布されました。この法律は、(1)高度な専門的知識などを持つ有期雇用労働者、(2)定年後引き続き雇用される有期雇用労働者が、その能力を有効に […]