雇用保険
新型コロナウイルス感染症に伴う雇用保険求職者給付の特例のお知らせ
新型コロナウイルスの影響により自己都合離職された方は、正当な理由のある自己都合離職として給付制限を適用しないこととしました。令和2年2月25日以降に、同居の家族が新型コロナウイルス感染症に感染したことなどにより看護または […]
各種届出等における事業主および申請者の 押印欄等が一部廃止になりました
令和2年12月25日付けの省令改正および雇用保険業務取扱要領改正に伴い、 雇用保険関係の各種届出等における事業主および申請者の押印欄等が一部廃止 となりました。 http://jsite.mhlw.go.jp
令和3年度の雇用保険料率
令和3年4月1日から令和4年3月31日までの雇用保険料率は令和2年度から変更ありません。 https://www.mhlw.go.jp/content/000739455.pdf
令和3年2月1日より基本手当日額が変更
雇用保険の離職後に申請する基本手当の日額の上限額が令和3年2月1日より変更になりました。また高年齢雇用継続給付金の支給限度額も変更(365,114円→365,055円)になっています。 https://www.mhlw. […]
新型コロナウイルス感染症等の影響に対応した 給付日数の延長に関する特例について
「新型コロナウイルス感染症等の影響に対応するための雇用保険法の臨時特例等に関する法律」に基づき、雇用保険の基本手当の給付日数の延長に関する特例が設けられました。新型コロナウイルス感染症等の影響で求職期間の長期化が予想され […]
2以上勤務者の雇用保険
2つ以上の会社で雇用関係がある場合、生計を維持するに必要な主たる賃金を受ける雇用関係のみ雇用保険の被保険者となります。 一般的には賃金の多い事業所で加入することになります。また、どちらも加入要件①週20時間以上勤務②31 […]
失業等給付の受給資格を得るために必要な 「被保険者期間」の算定方法が変わります
雇用保険の失業等給付の支給を受けるためには、離職をした日以前の2年間に、「被保険者期間」が通算して12か月以上(特定受給資格者または特定理由離職者は、 離職の日以前の1年間に、被保険者期間が通算して6か月以上)あることが […]
雇用保険関係の給付に追加給付がある可能性があります
厚生労働省の「毎月勤労統計調査」で全数調査するとしていたところを一部抽出調査で行っていたことにより、統計上の賃金額が低めに出ていました。この結果、同調査の平均給与額の変動を基礎としてスライド率等を算定している雇用保険の給 […]
保育所に入所できない場合の育児休業給付金 支給対象期間の延長について
育児休業の申出に係る子について、保育所における保育の実施を希望し、申込みを行っているが、その子の1歳の誕生日に おいて、当面その実施が行われない場合に延長対象要件に該当します。 上記の条件を満たすためには、次の①及び②を […]
高年齢求職者給付金はこんな制度です
65歳以上の雇用保険被保険者が離職し、就職しようとする意志がある(失業の状態にある)場合に基本手当に変えて支給される高年齢求職者給付金についてのリーフレットが公表されています。 https://jsite.mhlw.go […]